どうもこの所、充分な睡眠が取れなくて、

困っている。

たまには、ナマケモノのように、

ぶらぶらしたいなぁ。

自分で自分を忙しくさせているのかもしれません。

皆様から、沢山お祝いのメッセージや

プレゼントを頂きました。 

有難うございます。


新たな歳も、

生徒さんが皆様、音楽をもっと好き❤️に

なりますよう、良いご指導を続けます。



でも今日も早く目覚めてしまったのです。

多分、来年の発表会のホールが取れていなく、

明日又抽選で、生徒さんのお母様が行って

くださるのでその事も睡眠を妨げる

原因のひとつ。

都内で、100名以上のキャパで、

ピアノも音響も良くというホールが少なすぎる。

80名位のサロンは結構あるのですが、

半年前からどれだけ探したでしょうか。

もう出すエネルギーはないというぐらい、若い

音大を卒業して演奏家になった元生徒さんも

色々探してくださったがやはりない。

100〜200以下のコンサートサロンが

何故少ないのか理解に苦しみますが。

ニーズはあるはず。

ホール取りは、若い30代の頃から今に至るまで

毎年、悩みの種。

良いなと新しい場所を発見すると、

お値段がめちゃくちゃお高い。

その場所で早い物順と、いう所があって

アルバイトさんに徹夜して頂いた事もあります。

今では考えられない若さがあったから。

時代も長閑でしたね。

ともあれ、明日朝、行っていただく方に、

皆様の感謝と、エールを送って祈るしか無いのです。

他の先生方もお困りの方が多いと思います。

明日ダメなら又来月挑戦🥵🌀🌀🌀🌀



びっしりレッスンでしたが、頭の片隅に、

明日の事が引っかかっていました。

合間を縫って、クリスマスのお玄関に飾る

スワッグを作ろうと、花屋さんに走り、

コンビニでスマホの中の大切なものを

ダウンロードしたり。

その間に数名の友人からバースデーのLINEや、

お電話が沢山。

とても、スワッグなど作る時間はなかったです。

ちょっとだけクリスマス🎄の小物を飾りました。

でも生徒ちゃんもお母様もどなたも気が

つかないようでいらっしゃいました。

FullSizeRender

私の大好きな紙で出来たオーナメント?



IMG_9606

神様、明日来年のホールが

当たり🎯ますように!

今日こそ早く寝たいです。明日9時過ぎに

お電話が掛かってくると思いますので。




# 発表会のホール取り
# 倍率高し。
# 都内に100〜200名以上が入るホールを
# スワッグ材料だけ。
# 紙製雪の結晶❄️