昨日の怒涛の一日から神経が立ってしまい、
深夜2時に、やっとベッドに。
感動、ヒールによる足の疲れ、歩き回り、
生徒の演奏で緊張し、まともにお食事する
時間もなく、せめて疲れをとるために熟睡した
かったのですが、
早朝から目覚め、無事に一日過ごせるか流石に
不安だった。
キンコウズに予約の2時に滑りこめた。
約1時間半あれこれ直しを入れて、無事に、
支払い、印刷依頼が出来た。今年はお年賀状
余りにもお高く少し枚数を減らしました。
無事に元旦までに、お届けできるか不安です。
今日の渋谷の空
慌てて目黒レッスンに向かう。
何とか間に合いそうだ。
最初の生徒さん。今日で3回目?
来週にはピアノが届くようでやっと練習が
できるようになります。
第一関節を意識して貰うために、
輪ゴムで練習。
ステップ参加のお二人のおぼっちゃま2人には
久々に、今後のレッスンの曲を決めたり、
普段時間が足りずなかなか出来ない和音のお話
、音階のお話、リズム、拍子のご指導をしました。
おひとりはクリスマスソングを弾きたいと🎄
初参加のピアノ始めて半年の一年生。
Sを2人の先生から頂いて又受けたいと、嬉しい
ご連絡が入りました。
来週は4歳ちゃんの体験レッスンです。
今日は珍しい美味しそうなスイーツを頂戴致し
ました。
今晩こそ、
沢山寝られるようにしたいです。
明日から真冬になるって?🥶
# 年賀状構成終わり。
# ステップで頂いたメッセージを勉強
# ステップで、ますます音楽が身近になる。
# 努力→結果が伴い学びが沢山。