ステップ早稲田。本番の日。


FullSizeRender

なんと審査員の先生が、武田真理先生、

日比谷友紀子先生。菅野潤先生のお三方。

さすが第7部はほぼ、音大生か、

コンペ前の方かしらと、思う緊張感が漂う。

FullSizeRender


他の方のプロはバッハ、メトネル、

グラナトス、ショパン、ベートーヴェンソナタ

と大曲ばかり。ブラームスのチェロソナタもある

最後は、大曲の「ゴイェスカス」より

「嘆き、マハと夜鳴きうぐいす」
「愛と死」

の二曲を弾かれた大人の方が素晴らしい演奏だった。

他に、じっくりバッハを弾かれた方、

お母様を亡くされ、ピアノに支えられたと

おっしゃった方は、練習不足で自己満足。

でも最初の一音が「お母さん、私寂しい」と

聴こえた。

他にコンクール前の20代の方は丁寧に

メトネルを演奏された。

継続15回の大学院生はブラームスの

チェロソナタを演奏なさったけれど

胸に響くものはなかった。

チェロの男性も、、、😴


初めて大人の方ばかりの最終グループは

それぞれの人生が出なかなか奥が深い。

グラナドスは深い感動を覚えた。

終了後、お声かけしたら、私の国立音大の後輩

だった。全ての呼吸も、間もみんな生きている

ようで、彼女の人生を物語っていた。

伺ってみたら、これからディプロマを

受験されるとの事。たぶん50代後半だと思うの

ですが、そのピアノ愛は深い。

きっと🈴なさると思います。

FullSizeRender

肝心の私の生徒さんはバイエルはノーミスで

ホッとしました。自由曲がやはり上がって

しまいメロディーが途切れたのが悔やまれる。

でも菅野先生と、日比谷先生からはオールAを

頂きました。

励みになりますね。

今日こそ年賀状の原稿を仕上げようと思って

いましたが、時間が足りなくなり、

まだです。

帰り道、疲れました。

何故か、大曲が続き、やはり演奏者の気持ちが

私の身体の中に入り込み、聴く側も集中した

からでしょう。

プロのコンサートではこんな事は今まで

なかったです。

頭を切り替えて早く例の原稿書き上げたいです。
来週は4人のちびっ子ちゃん達のステップ。




# コンサーツラボで最終組のステップ
# 無事終了、# グラナドスの「ゴイエスカス」# 素晴らしすぎた。